台湾映画傑作選 |
熱帯魚 |
 |
1995年/台湾/108分
◎監督・脚本:チェン・ユーシュン◎撮影:リャオ・ペンロン
◎出演: リン・ジャーホン、シー・チンルン、リン・チェンシン、ウェン・インウェン・イン
公式HP→https://nettai-gogo.com |
台湾の青春映画に流れるみずみずしさ、イノセンスの源泉がここにある |
エドワード・ヤン、ホウ・シャオシェンやツァイ・ミンリャンらのいわゆる“台湾ニューシネマ”の系譜から、突如出現した異端の新人チェン・ユーシュン。デビュー作。
台北で暮らす夢見がちな中学生ツーチャンは、受験を控えたある日、誘拐事件に遭遇し被害者の少年と一緒に連れ去られてしまう。主犯格の男は2人を手下の優しい男アケンに預けて身代金を受け取りに行くが、その途中で交通事故に遭い死んでしまう。困り果てたアケンは、自分の家族が暮らす南部の漁村へ2人を連れて行くことに。台北では誘拐報道がヒートアップする中、不意に訪れた夏休みのような不思議な時間を過ごすツーチャンだったが…。第48回ロカルノ国際映画祭で青豹賞、第32回金馬奨で最優秀脚本賞・最優秀助演女優賞を受賞した。デジタルリストア版上映。 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
ラブゴーゴー |
 |
1997年/台湾/113分
◎監督・脚本:チェン・ユーシュン◎撮影:リャオ・ベンロン◎主演:タン・ナ、シー・イーナン、リャオ・ホイヂェン、チェン・ジンシン
公式HP→https://nettai-gogo.com |
人生は恋の予感にあふれてる
|
チェン・ユーシュン監督が「熱帯魚」に続いて手がけた長編第2作。台北を舞台に個性豊かな複数の男女が織り成す不器用な恋愛模様をポップに描いたラブコメディ。ケーキ職人の冴えない男性アシェンは、小学校の同級生だった初恋の女性リーファと再会する。一方、アシェンのアパートに同居する食欲旺盛な女性リリーは、拾ったポケベルの持ち主の男性と電話で話すようになり、その声に惹かれていく。また、内気な訪問セールスマンのアソンは、偶然訪れた美容院の経営者リーファに一目ぼれするが……。第34回金馬奨で最優秀助演男優賞・最優秀助演女優賞を受賞した。デジタルリストア版上映。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
台北セブンラブ |
 |
2014年製作/116分/台湾
◎監督・脚本:チェン・ホンイー
◎出演:アアン・シュー、モー・ズーイー、ホアン・ルー、チウ・イェンシャン、トム・プライス、ダレン・ワン、チェン・ユーアン
公式HP→https://www.taipei7love.com |
台北の“今”をスタイリッシュに描いた渾身作!
|
2014年、台北市は<2016 年世界デザイン首都>に選ばれ、デザイン業界は沸き立っていた。ドロシーはかつての恋人バーズに誘われ、上海を離れ台北のデザイン事務所で働くことに。進行中のデザインホテルの改装プロジェクトに加わる。ドロシーへの想いを断ち切れないバーズとクライアントのマークに迫られるが、フランスにいる元恋人を忘れられない。同僚は個性の強い人間ばかりだが、皆愛に飢えて いる。ホテルのデザインテーマは“愛”に決まるが、果たして無事“愛”はデザインできるのか。ドロシーが最終的に 手に入れるのは、誰の愛なのか。
|
〈上映スケジュール〉
〈鑑賞料金〉
一般1500円、学生・シニア1100円、会員1000円 |