日高線と生きる |
![]() |
|
2021年/日本/82分 |
||
日高線廃線の、その先に“希望の未来”を見つめて |
||
北海道、日高。太平洋岸に沿って走る日高線は全長150km、100年の歴史を紡いだ。2015年1月、高波被害その後の台風により線路が寸断され、復旧されぬまま2021年4月から廃線となった。1987年国鉄分割民営化から35年。日本全国の鉄路は、公共交通の役割を破棄され“廃線ラッシュ”となっている。“JRの呪縛”が解かれた今、地域に住む人々の力で、鉄路活用を目指す日高市に暮らす人々の生活を追う。 |
||
〈上映スケジュール〉◆上映スケジュールはこちらをご覧ください〈鑑賞料金〉
|